今日は前期最後の授業。
今までやってきた事をひとつひとつやって、出来具合い(学生さんの様子も?)チェックしてたみたい。 最後にそれらを組み合わせた、タイムを計るレースみたのいのをしました。 でも、みんな完走できた事に、拍手って感じだったな〜(^^) おすわりがなかなか出来なかった子が出来るようになってみんなで感動したり、しっかりアイコンタクトしてなんでも出来るようになった優等生もいたり、たった数カ月で、みんな随分成長したな〜。 わんこもそうだけど、一緒に授業を受けて毎日宿題やって、飼い主さん達が一番変わったのかな〜。 こういう時はこう対処するんだ、というのが少しは身についてきた気がします。 問題行動を直す、芸を教える、ということだけでない、その根本の信頼関係や、飼い主が犬の行動心理を勉強するとってもいい場所で、通ってよかったな〜とおもってます。 あ、まだ後期もありますけど(^^;) なんだか急にドッグカフェに行きたくなっちゃったんだけど、近場で、駐車場があって、しっかり御飯も食べれて、出来れば室内&テラスがあってオシャレ。そんなとこないかな〜?(注文多すぎ!?) 今日ネットで調べてみたんだけど、なかなか条件クリアのとこが見つからないのよね〜。。 ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-21 23:41
![]() 昼間とある付属中学高等学校へ教える仕事に行ってきました。 その後ドッグインクへひめのお迎え。 お店は定休日ということでオーナーさんとオーナーのわんこラッキーくん(ゴールデンレトリバー)とまっててくれました。ラッキーくんとひめは歳も近いということで、仲良くず〜っと遊んでいたそうな(^^) オーナーさんはラッキーくんを飼う前、ゴールデンレトリバーとイングリッシュコッカーで悩んだそうな(—^—) しつけモデルで一緒のチワワの飼い主さんもイングリッシュコッカーを飼いたかったみたいです。 そういうポジションのわんこなのかしら(笑) ひめは家に帰ってきて、ぐっすり zzz 楽しくってよかったね、ひめ♪ ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-20 22:27
![]() 旅行行ってきました〜!大学時代の同じ研究室だった先輩、後輩と、女子3人で。 同じ仕事をしている仲間同士、現実から逃避しようという事で(笑) 栃木県の塩原温泉に一泊して、福島県の駒止湿原、また栃木に戻って大きな牧場へ。 駒止湿原というのが、まるで天国みたいな風景で、とっても気持ちよかった〜(^^) 写真は塩原温泉にある日本一長い吊り橋からの風景。 空気がとってもきれいで素敵な所でした! ちなみにひめをドッグインクに預ける時、ひめはうれしくって早く店の奥に行きたいと、私の呼び掛けにも振り向かずとっとと行ってしまいました。。さみしいような、そこが好きなのね〜とうれしいような(^^;) 一泊だったので、姉に様子を見てもらいつつ一人お留守番んだったみや。 帰宅するといつも通りにゃーにゃー鳴きながらペロペロされて、ちょっと痛かった〜(^^;) 明日はひめのお迎え。早く会いたいわ〜〜(><) ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-19 23:23
![]() 暇人な私は今日もドッグランに行ってきました〜。 練馬の氷川台にある、城北中央公園、こちらもお初デス。 ひめはあんまり走り回らなくて、うろうろしてばかり(^^;) 日曜の夕方という事もあってか、結構たくさんのわんこが入れ代わり立ち代わり。 いつも通り枯れ葉がいっぱいついて、途中で何度も気にして座り込むので、それを取り取り(^^;) 昨日今日とかなりばっちくなったひめ(><) 明日からわたしは一泊現実逃避旅行(笑)に行くので、いつもの室内ドッグランがあるドッグインクにお泊まりの予定。 そこでシャンプーしてもらってきれいになってね〜(最近めっきり自分でひめシャンプーしてないダメダメなわたし....) 写真はウイペットくんとミニピンくん。随分男の子におモテのひめさんでした(嫉妬) ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-17 23:23
昨日のだらだら生活を反省し、今日はアクティブ!
昼頃小金井公園のドッグランに初めて行きました。 屋外のドッグランはあまり行った事がないので、ちょっとドキドキ。 芝生と土半分ずつくらいで、予想通り泥んこに。。 このさい思いっきりよごれてしまえ!と開き直って、ダッシュ、ごろごろ、ダッシュ、ごろごろ。 にしてもずっと走り回ってる事もなく、ジャックくんの猛ダッシュの誘いにあまりついていけなかったりして。 大人になったのね〜。。 写真を撮ってくるのわすれた〜〜(><) そして夕方はたま〜に行ってるバレエに行って、むちむちなレオタード姿にがく然とし(笑) 夜、お誘いを受けたので市民プールに行って来ました。 ドッグランはともかく(笑)今日は私にあるまじき運動量だったな〜。 一月分は体動かした感じ(^^;) ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-16 23:34
![]() 今日は休み。...ま〜休みばっかの生活ですけど(^^;) 昼前に起きて、パスタ作って(一食目から...)食べて、室内ドッグランにでも行こうかと思いつつまた寝て、5時。。 いくらなんでも寝過ぎだし、食っちゃ寝だ〜〜(><) あわてていつも通りのお散歩へ。 そこで以前見かけたのら親子に遭遇。 う〜ん、なんか全然大きくなってないなぁ。。 目も片目開いてないみたいだし。。いつも同じお家の玄関先にいるので、そこで面倒みてもらってるのかな〜〜。 私の家から少し離れた所なので、今度その御近所さんとかに会えたら様子を聞いてみようかなぁ。 そしてお散歩から帰宅すると、お腹すいた。楽器の練習をしなきゃ、と思いながらも御飯作ってだらだら食べました。 なんとだらしない生活でしょう(><) 明日こそちゃんとするぞ〜〜! 昼くらいに最近できたらしい小金井公園のドッグランにでもいくか、ひめ! あ、でも暑いかな? 最近いろんな都立公園でドッグランで来てきてるのね(^^) でも、砂とかの地面がいやだな〜。その点室内はいいね〜。 ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-15 23:10
今日も復習メイン。
いつもどおりあいさつトレーニングや、ヒールポジション、まてをみんなでやってます。 以前よりもみんなで出来る率がアップして、うれしい♪ だんだんごほうびをなくしていきましょう、という話しも聞きました。 話し変わって、以前スーパーで小さめのメロン7個入りで500円、というタイムサービスがあって、 悩んだけど人の壁に立ち向かってゲット! 私はグルメでないので、ぜんぜん美味しく頂けて、毎日メロン三昧(^^) 1人で食べきれるかな〜と心配だったけど、余裕余裕♪ ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-14 22:57
![]() 今日の仕事は音楽高校の演奏会のお手伝いで、楽器を弾いてきました。 .......若いって、それだけですばらしい、ね(><) わたしにもあんな頃があったのかな〜〜(^^;) 明日はしつけモデルの日。 今週は宿題トレーニング、さぼりぎみだったので、まずいな〜〜(^^;) 写真は「かぷかぷみや」でしたっ♪ ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-13 23:24
昨日夜帰宅すると、またエアコンから水が出てるではありませんか〜〜!!
座椅子とひめのニュークレートがびしょびしょ(><) また不動産屋に電話して、前会はマンションの施工会社が来たので、今回はエアコンのメーカーに来てもらう事に。 .....そして、廃水パイプの詰まりだということがわかりました。 そう!ひめの毛が.....。うわ〜〜私の責任でした〜不動産屋さんごめんなさい(><) しかも、請求は不動産屋になってるということで......私が払うべきだよね..? .....にしても、前回来た施工会社がボンドみたいのを塗っていったとこは、なんの意味もなかったらしい....(^^;) みやひめはクレートで鳴きまくりでした(^^;) ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-12 22:13
![]() ひめのクレートトレーニングが進んでいない(わたしがサボってるから)今日この頃。 ふと夜中、クレートに目をやると、みやが寝てました〜(≧▽≦)ぶひゃ♪ 話変わって今日の散歩中、以前日記で書いたEコッカーの小次郎くんや、お知り合いや、そうでないわん子達と会って、 大所帯でお話をしました♪たのしかったな〜。 小次郎くん、ゴールデンレトリバーのアンズちゃんは、サマーカットでなんだか雰囲気が変わってかわゆかったな〜(♯^▽^♯) ■
[PR]
▲
by himekirink
| 2005-07-10 23:17
|
カテゴリ
以前の記事
2012年 02月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 02月 2007年 11月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 フォロー中のブログ
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||